美しき生命 【初回限定盤】 ![]() 価格: 2,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:97 コールドプレイというバンドは勝手な解釈で申し訳ないが、格好良さが浮き出るバンドでは無い。今までのアルバムから見てもそうだ。彼等は格好良いバンドではなく、強いて言うなら、 “美術的なバンド”だと思う。 そんな事を考えていたらアルバムのタイトルが『美しき生命』。日本が考えたタイトルだけど。 良くも悪くもこのアルバムには洗練されたサウンドが凝縮されているので、聴き応えのあるアルバムだ。ただ毎日聴けるアルバムかと言えば、そこに良さは存在せず、たまに聴くと素晴らしいと頷けるものだと思う。 個人的には、リズミカルな#3が特にすん |
||
X&Y 来日記念スペシャル・エディション ![]() 価格: 2,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:127 2002年の『A Rush of Blood to the Head』(邦題『静寂の世界』)以来、コールドプレイは華々しく飛躍した。アルバムは全世界で1000万枚を超えるセールスを記録し、U2やデイヴ・マシューズ・バンド並みの大物バンドの地位まで登り詰める。ライヴのチケットを取るために、ファンたちは銀行口座や車や身体までも投げ出した。さらに、フロントマンのクリス・マーティンがグウィネス・パルトロウと結婚するという予想外の展開があり、タブロイド紙の世界も沸かせた。だが、おもしろいことに、このイギリスの4人組の大きな期待が寄せられた3rdアルバム『X&Y』は、相変わらず地に足をつけた内容とな |
||
Prospekt's March ![]() 価格: 1,212円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 多くの人にとってそうであったように私にとってもVIVA LAVIDAは2008のベストアルバム。 ただそのすぐ後にこのショートアルバムが出て「VIVA・・・には続きがあった」とかなんとか、でもそのVIVA・・・と抱き合わせで2枚組セットになってた。「そんなアホな!」「なんでやねん!」「え、VIVA・・・をもう一回買えってか?!」と思った人が多かったのではないか。そんな折この一枚別売りをここアマゾンで発見して即買い。海外からの発送とかで2週間以上かかったがなんとか着いた。 内容的には別のタイトルが付いているもののこれはVIVA・・・の続編と思えばいい。いや、これもVIV |
||
Play Guitar with ... "Coldplay", "Travis", "Stereophonics", "Manic Street Preachers", "Muse" and "Fe ![]() 価格: 2,102円 レビュー評価: レビュー数: |
静寂の世界 ![]() 価格: 1,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:42 「Yellow」(2000年7月U.K.シングルチャート4位)、「Trouble」(2000年10月U.K.シングルチャート10位)のヒットを生み出したデビューアルバム『パラシューツ』は、全世界で400万枚のビッグセールスを樹立。第44回グラミー賞の最優秀オルタナティヴミュージック賞にも輝いたイギリス出身男性4人組、コールドプレイの2ndアルバム。 ゆったりメロディアスなミディアムナンバー<2>(1stカット)、優しいサウンドが勇壮に広がる<5>など、内に秘めた熱いエネルギーを重厚な演奏に凝縮。アルバムのタイトルどおり、じっくり聴ける内容だ。(速藤年正) 結構な回数聴き込み |