|
BB-SPORTS BODYMAKER DVD「BOXING TRAINING ~MOST I AM~ 最高の自分になる」 BBD001 BBD001 価格: 2,400円 レビュー評価: レビュー数: BB-SPORTSの展開する「BODY MAKER」は空手などの格闘技、筋トレ用品を中心としたブランド。現状に踏みとどまることなく、未来のスタンダードづくりに躍進する。空手・格闘技用品、筋トレ(ダンベル・サンドバッグ)、振動マシーンなど扱っている。2005年4月16日にWBC世界バンタム級タイトルを奪取して以来、3年以上に渡ってベルトを守り通している日本のエース的存在、WBC世界バンタム級王者長谷川穂積のテクニックと女性に人気のダイエットボクシングのプログラムを収録したDVD。シャドーボクシングやミット打ち、サンドバッグ打ちなど芸術的な動きを披露する「プロフェッショナルボクシング編」と、森岡ボ |
|
American Accent Training 価格: 3,831円 レビュー評価:4.5 レビュー数:34 大好評の『American Accent Training』の第2版が登場。CDが5枚もついて、バケーションやビジネスで北米を訪れる、英語を母国語としない人々にうってつけの1冊。本書は、徹底的なイントネーションと発音のエクササイズを通して、学習者のスピーキングを向上させることを第1の目標としているのだが、その結果のリスニング力の劇的な伸びにも驚くに違いない。また、中国語、日本語、ヒンドゥー語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、ロシア語、韓国語を母国語とする人々は、Webサイトを利用したり、電話によるスピーチ診断テストを受けることもできる。 自然なアメリカ英語の話し方を学ぶ本です。といって |
|
Atkinson & Hilgard's Introduction to Psychology 価格: 5,519円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 洗練された包括的なテキストで、現代心理学の動的な性質を最新の流れを踏まえた新鮮な見方で概観する。著者は心理学の基礎に強固な基盤を打ち立て、今日もっとも革新的で新生面を開く研究を示している。著者は、心理学の世界に新しい領域を切り開く業績をなしとげた現役の研究者である。心理学研究の顕著な到達点についての議論をめぐる興味深いテキストから、学生たちは最先端の研究者の視点から心理学を発見する喜びを感じられる。また、現代心理学において熱い論争を呼んでいる問題について、代表的な識者の議論も紹介している。教育的配慮から、それぞれの実験は詳細までていねいに説明されていて、結果の理解を助ける図表も収録されている |
ロジカル・ライティング (BEST SOLUTION―LOGICAL COMMUNICATION SKILL TRAINING) 価格: 2,310円 レビュー評価:4.0 レビュー数:15 前書は共著であったため、本書の作者が言わんとしたい所がモヤモヤとしていたのだと思う。
前書と本書を読んで、そう感じました。
前書と本書とでは内容が重複している箇所があるだけに、前書を読んだ人の感想は評価が低いものになっているのだと思います。
逆に、前書と本書をまだ読んだことのない人は、本書だけを読めば事足りる内容になっています。
これから読む人には朗報かもしれません。
あと、この本は構成が非常にわかりにくいものになっています。
頭から順番に読んでもいいのですが、章ごとにでもフォトリーディングし |
今すぐ話せるロシア語 入門編 (Oral Communication Training Series) 価格: 1,575円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4 語学関係の書籍は沢山販売されているのですが、ロシア語となると数が少なく値段も専門書的に高いのが普通です。
この本は本書の内容と同じふき込みのCDが2枚も付いていて、値段も手頃で本当に重宝します。
ロシア語に触れてみたいという初心者に最適です。事実私はこの本でロシア語の会話の基礎を学び、ロシア人の方にも発音等褒めて貰いました。
本文だけでも勉強になりますが、特に<関連表現/よく使う表現>を覚えると応用が利くようになります。 |
|
|
ピアノマスター 価格: 20,790円 レビュー評価:2.5 レビュー数:4 これからピアノをやりたい人も、「楽譜が読めないとピアノは弾けない」と思い込んでいる人も、心配ご無用。ゲーム感覚のピアノロールビューで、弾くタイミング、弾く音、長さ、運指番号(どの指で弾くか)が視覚的に解りやすいので、肩の力を抜いて弾きましょう。うまく弾けなくても、最初はゆっくりのテンポで、しかも2小節くらいの少ないフレーズからのレッスンなのでご安心ください。 なんといっても、楽譜を使わずにレッスン レッスンデータも豊富! 歌詞とコードネームを入力して、弾き語りのできるレッスンデータを作成することができる ゲーム感覚のピアノロールビューで、弾くタイミング、弾く音、長さ、運指番号(どの指で弾くか |
|